(前回からの続き) C.コメント この出願に係る発明は、スパイラル形状(らせん…
クレームされた発明とは矛盾する実施例が明細書に記載されているにもかかわらず、実施可能要件は満たされていると欧州特許庁技術審判部が判断した事件(2)
(前回からの続き) (2) 経緯 この出願は、新規事項の追加(EPC1973…
クレームされた発明とは矛盾する実施例が明細書に記載されているにもかかわらず、実施可能要件は満たされていると欧州特許庁技術審判部が判断した事件
クレームされた発明とは矛盾する実施例が明細書に記載されているにもかかわらず、実施…
ソフトウェア発明の特許性に関する欧州特許庁(EPO)の拡大審判部の判断について(2)
(前回からの続き) ■EPO拡大審判部の意見 2010年5月12日に発行された…
ソフトウェア発明の特許性に関する欧州特許庁(EPO)の拡大審判部の判断につい て(1)
ソフトウェア発明の特許性に関する欧州特許庁(EPO)の拡大審判部の判断について …
欧州特許出願の手続で注意すべき点
「欧州特許出願の手続で注意すべき点」 (「2つの出願ルートによる欧州特許出願の…
2つの出願ルートによる欧州特許出願の手続の比較(2)
「2つの出願ルートによる欧州特許出願の手続の比較(2)」 (「2つの出願ルート…
2つの出願ルートによる欧州特許出願の手続の比較(1)
「2つの出願ルートによる欧州特許出願の手続の比較(1)」 欧州への特許出願には…
自発補正の制限に関するEPC規則改正
<自発補正の制限に関するEPC規則改正> EP(European Patent)…
拡張された欧州調査報告(EESR)への応答義務
<EESR(Extended European Search Report)に対…