椿 豊 Yutaka TSUBAKI
Follow @Tsubaki_Yutaka【資格】 弁理士試験合格(平成9年(1997年)) 登録番号:11078 特定侵害訴訟試験合格(平成15年(2003年)) 登録 【経験】 実務経験28年(うち弁理士として経験25年) 1994年~2007年、深見特許事務所勤務後に独立 電気、機械、ソフトウェア、材料、半導体など明細書1500件以上作成、中間処理 よい明細書(権利化前・後の双方で強く、登録率が高い、外国への対応)の追求 技術内容の熟知と、実務への応用 外国出願、中間処理多数 訴訟、ライセンス、権利活用業務 意匠、商標等 技術者(発明者)と法律家との双方からの観点 円滑なコミュニケーション 【趣味、特技など】 WINDOWSプログラミング(明細書エディタ、翻訳エディタほかツールの開発) 電子工作、電気工作(マイコンなど) 技術者(発明者)と法律家との双方からの観点 【公的活動】 2020年~2022年 日本弁理士会関西会 副会長(INPIT、広報担当) 2005年~2018年 大阪大学法科大学院 講師→客員教授(技術知的財産法) 2017年~ 日本知的財産仲裁センター 調停人・仲裁人・判定人候補者 2001年~2005年 日本弁理士会研修所講師(新人研修) 2001年~2005年 中小企業支援センター相談員 【学歴】 九州大学理学部 卒業 同大学大学院理学研究科 修了 関西大学法学部(夜間) 卒業 【弁理士会会務など】 日本弁理士会 常議員(平成22年~24年) 日本弁理士会 ソフトウェア委員会副委員長(平成14年) 発明の日イベント実行委員会委員長(平成15年) 制度昂揚普及委員会委員長(平成15年) 関西特許研究会(KTK)特実部会幹事(平成12年) 弁理士制度110周年記念事業実行委員(平成21年) 中央知的財産研究所運営委員(平成21年) 他、日本弁理士会審判決研究部、特許制度運用協議委員会、パテント誌編集委員、会館等委員会、広報センター委員、発明の日シンポジウム実行委員会などに所属 【担当した講演会など】 大阪教育大学教養学科 「特許入門」 大阪府中小企業団体中央会 「ビジネスモデル特許について」 弁理士会近畿支部土曜パテントセミナー 「特許出願後の手続き」 近畿経済産業局 「特許権の効力」 一般企業にて 「ビジネスモデル特許の動向」、「特許講座」など 大阪商工会議所 「中小企業のための『知的財産権』の活用入門講座」 他 【受講研修】 審査官任用後研修(特許庁) 同上級研修(特許庁) 米国バージニア州 Birch, Stewart, Kolasch & Birch, LLP事務所(BSKB)Summer Training Program(1998年) 米国バージニア州 Birch, Stewart, Kolasch & Birch, LLP事務所(BSKB)Trademark Practice Seminar(2007年) 他、多数
(TWITTER)
石川 竜郎 Tatsuro ISHIKAWA
【資格】 弁理士試験合格(平成14年(2002年)) 登録番号:12458 【出身等】 昭和51年(1976年) 宮城県名取市閖上出身 平成14年(2002年)~ 大阪府に移住 【学歴】 東北大学工学部材料物性学科 退学(飛び級のため) 同大学大学院工学研究科材料物性学専攻 修了 【知財に関する経験】 2002年~2009年 特許事務所に勤務。国内特許出願、およびライセンス業務の経験を有している。さらに国際特許部門において、国内クライアントの外国への特許出願および外国クライアントの日本への特許出願に関連する業務の経験を有している。 2009年~ 椿特許事務所に勤務。 【受講研修】 米国バージニア州 Birch, Stewart, Kolasch & Birch, LLP事務所(BSKB)Summer Training Program(2009年) 他、多数 【弁理士会会務など】 日本弁理士会 常議員(平成24年~) 日本弁理士会 復興プロジェクト実行委員(平成24年~) 関西特許研究会(KTK)国際部会幹事(平成21年) 日本弁理士会近畿支部 総務企画委員会委員(平成18年~平成19年) 【語学】 実用英語検定 準1級 TOEIC 840点