先日、弁理士試験の2次試験終了の慰労会と、ワシントンDCから帰ってきたIT弁理士…
意匠の類比判断(平成20年(ワ)第1089号意匠権侵害差止等請求事件)
・・・・・ (2)対比 ア 意匠の類似範囲 意匠の類否の判断は,当該意匠に係る物…
ワシントンDC便り(7)
2009.6.28 Wolf Trapでriverdance 今日は日曜日で講義…
第37回 京滋合同特別セミナーに参加させて頂いて
先日、弁理士のK先生のお誘いで、京滋知的財産権協議会・京都発明協会主催の「第37…
ワシントンDC便り(6)
(2009.6.24の日記の続きです。) 講義後、BSKBのパテントエージェント…
ワシントンDC便り(5)
(前回からの続き) 2009.6.21 吉牛食べたい(HPにアップしなくてもよい…
弁理士制度110周年記念式典
7月1日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)にて、弁理士制度110周年記念式典…