(Ⅱ)(1) ともに同数音の称呼からなり、相違する1音が母音を共通にするとき
「スチッパー」 「SKiPPER」(スキッパーの称呼)
「VANCOCIN 「BUNCOMIN
バンコシン 」 バンコミン 」
「ミ ギ オ ン」 「ミ チ オ ン」
【英文】
(II) (1) When both trademarks consist of the same number of sounds, and one of the different sounds has a common vowel.
【メモ】
・称呼類似とされる基準(1)を定める。(ア)同数音の称呼からなり、(イ)相違する1音が母音を共通にするとき、が該当。
・上記例で示されるように、相違する1音は、中間音、または語尾音のときに特に類似であると判断される。
【その他】
30周年記念盤として、ビリー・ジョエルの「The Stranger」が発売され、リアルで聞いていた年代の方、洋楽ファンに好評を博しているようです。Just The Way You Are(素顔のままで)など、懐かしさを通り越し、今聞いても良いものです。AMAZONのサイトなどで(楽曲の一部だけですが)視聴もできます(こんな時代が来るとは、30年前には想像もつかなかったでしょうね)。
関係ないけど、「The Stranger」の歌い始めのメロディー(Well we all have a face…)で、西城秀樹の「ギャランドゥ」の始め(くやしいけれど・・)が歌える、とか魔法使いサリーの始めの歌(マハリクマハリタ・・)が歌える、とか子供の頃言っていたけど、今聞くとあまり似てないな。
椿特許事務所
弁理士TY