「2つの出願ルートによる欧州特許出願の手続の比較(1)」
欧州への特許出願には、大きく分けて以下の3つのルートが存在する。
①欧州特許協力条約(EPC)に基づいて欧州特許庁に直接出願するルート
②PCT(特許協力条約)による特許出願でEPCを指定するルート(PCTルート)
③所望の国へ直接国内出願をするルート
これらのルートのうち利用する機会の多い、①欧州特許庁に直接出願するルートと、②PCTルートとの手続を比較してまとめた。
1.欧州特許庁に直接出願するルートの手続
・欧州特許庁に直接出願するルートの場合、出願は以下のものを含んでいる必要がある(EPC78条(1))
(a)欧州特許を求める願書
(b)発明の説明
(c)1つ以上のクレーム
(d)明細書またはクレームで言及した図面
(e)要約
Article 78
Requirements of a European patent application
(1) A European patent application shall contain:
(a) a request for the grant of a European patent;
(b) a description of the invention;
(c) one or more claims;
(d) any drawings referred to in the description or the claims;
(e) an abstract
and satisfy the requirements laid down in the Implementing Regulations.
・日本出願を基礎とする場合、最先の優先日から16ヶ月以内(好ましくは欧州出願時)に、優先権を主張する必要がある(施行規則52(1)(2))。
Rule 52
Declaration of priority
(1) The declaration of priority referred to in Article 88, paragraph 1, shall indicate the date of the previous filing, the State party to the Paris Convention or Member of the World Trade Organization in or for which it was made and the file number. In the case referred to in Article 87, paragraph 5, the first sentence shall apply mutatis mutandis.
(2) The declaration of priority shall preferably be made on filing the European patent application. It may still be made within sixteen months from the earliest priority date claimed.
・優先権の主張には、基礎となる出願の日付、出願国および出願番号の表示が必要である(施行規則52(1))。日本出願を基礎とする場合、優先権証明書およびその翻訳文の提出は不要である。但し、優先権主張の有効性が発明の特許性に関係する場合には、基礎となる出願の翻訳文の提出を求められる場合がある(施行規則53(1)~(3))。
Rule 53
Priority documents
(1) An applicant claiming priority shall file a copy of the previous application within sixteen months of the earliest priority date claimed. This copy and the date of filing of the previous application shall be certified as correct by the authority with which that application was filed.
(2) The copy of the previous application shall be deemed to be duly filed if a copy of that application available to the European Patent Office is to be included in the file of the European patent application under the conditions determined by the President of the European Patent Office.
(3) Where the previous application is not in an official language of the European Patent Office and the validity of the priority claim is relevant to the determination of the patentability of the invention concerned, the European Patent Office shall invite the applicant for or proprietor of the European patent to file a translation of that application into one of the official languages within a period to be specified. Alternatively, a declaration may be submitted that the European patent application is a complete translation of the previous application. Paragraph 2 shall apply mutatis mutandis.
・出願料および欧州調査の調査料は、出願日から1ヶ月以内に支払わなければならない。支払われない場合、出願は取り下げられたものと見なされる(EPC78条(2))。
Article 78
(2) A European patent application shall be subject to the payment of the filing fee and the search fee. If the filing fee or the search fee is not paid in due time, the application shall be deemed to be withdrawn.
・締約国の指定に関して、欧州出願の出願時においては、全締約国を指定したものと見なされる(EPC79条(1))。指定料は、欧州特許公報が欧州調査報告の公開に言及した日(←欧州調査報告が欧州特許公報の発行日(優先日から18ヶ月)までに作成されない場合があり、この場合には欧州調査報告は別個に公開されるので、このような表現になっている)から6ヶ月までに支払わなければならない。つまり、この期間内に指定国を決定し、必要な分だけ指定料を支払えばよい。指定料が期間内に支払われない場合または締約国の全指定が取り下げられた場合には、欧州特許出願は取り下げられたものとみなされる(施行規則39(1)(2))。
Article 79
(1) All the Contracting States party to this Convention at the time of filing of the European patent application shall be deemed to be designated in the request for grant of a European patent.
Rule 39
Designation fees
(1) The designation fee shall be paid within six months of the date on which the European Patent Bulletin mentions the publication of the European search report.
(2) Where the designation fee is not paid in due time or the designations of all the Contracting States are withdrawn, the European patent application shall be deemed to be withdrawn.
・審査請求は、欧州特許公報が欧州調査報告の発行に言及した日から6ヶ月以内に行なうことができる(施行規則70(1))。審査請求がされない場合、最終的に出願は取り下げられたものと見なされる(施行規則70(3))。
Rule 70
Request for examination
(1) The applicant may request examination of the European patent application up to six months after the date on which the European Patent Bulletin mentions the publication of the European search report. The request may not be withdrawn.
(2) If the request for examination has been filed before the European search report has been transmitted to the applicant, the European Patent Office shall invite the applicant to indicate, within a period to be specified, whether he wishes to proceed further with the application, and shall give him the opportunity to comment on the search report and to amend, where appropriate, the description, claims and drawings.
(3) If the applicant fails to reply in due time to the invitation under paragraph 2, the application shall be deemed to be withdrawn.
2.PCT出願を欧州へ移行するルートの場合の移行に必要な手続
・PCT出願を欧州へ移行するルートの場合には、優先日から31ヶ月以内に以下の手続をとる必要がある(施行規則159(1))。
(a)国際出願の翻訳文の提出
(b)出願書類の特定
(c)出願手数料の支払い
(d)指定料の支払い(但し、施行規則39に規定される期間(欧州特許公報が欧州調査報告の公開に言及した日から6ヶ月)が過ぎている場合)
(e)補助欧州調査報告の調査料の支払い
(f)審査請求の提出(但し、施行規則70(1)に規定される期間(欧州特許公報が欧州調査報告の公開に言及した日から6ヶ月)が過ぎている場合)
(g)第3年分の更新料の支払い(但し、施行規則51(1)に規定される日が過ぎている場合)
(h)博覧会の証明書(新規性喪失の例外適用を受ける場合)
Rule 159
The European Patent Office as a designated or elected Office – Requirements for entry into the European phase
(1) In respect of an international application under Article 153, the applicant shall perform the following acts within thirty-one months from the date of filing of the application or, if priority has been claimed, from the priority date:
(a) supply, where applicable, the translation of the international application required under Article 153, paragraph 4;
(b) specify the application documents, as originally filed or as amended, on which the European grant procedure is to be based;
(c) pay the filing fee provided for in Article 78, paragraph 2;
(d) pay the designation fee if the period under Rule 39 has expired earlier;
(e) pay the search fee, where a supplementary European search report has to be drawn up;
(f) file the request for examination provided for in Article 94, if the period under Rule 70, paragraph 1, has expired earlier;
(g) pay the renewal fee in respect of the third year provided for in Article 86, paragraph 1, if the fee has fallen due earlier under Rule 51, paragraph 1;
(h) file, where applicable, the certificate of exhibition referred to in Article 55, paragraph 2, and Rule 25.
(2) The Examining Division shall be competent to take decisions of the European Patent Office under Article 25, paragraph 2(a) PCT.
・優先権書類の写しが国際事務局から欧州特許庁へ送付されるので(PCT規則17.2(a))、優先権書類の欧州特許庁への提出は不要である。
17.2 写しの入手の可能性
(a) 出願人が17.1(a)、又は(b)又は(bの2)の要件を満たす場合には、国際事務局は、指定官庁の明示の要請に応じて、国際出願の国際公開の後速やかに、優先権書類の写しを当該指定官庁に提供する。指定官庁は、出願人に対しては優先権書類の写しの提出を要求しない。出願人は、翻訳文を第二十二条に規定する当該期間の満了前に指定官庁に提出することを要求されることはない。出願人が国際出願の国際公開前に指定官庁に対し第二十三条(2)の規定に基づく明示の請求を行った場合には、国際事務局は、指定官庁の明示の要請に応じて、優先権書類の写しの受理後速やかに当該写しを当該指定官庁に提供する。
3.2つの出願ルートによる欧州特許出願の手続の相違点
上記2つの手続で最も異なるのは、審査請求の時期である。欧州特許庁に直接出願した場合には、欧州特許公報が欧州調査報告の発行に言及した日から6ヶ月以内に審査請求が可能であり、欧州調査報告の発行後でも審査請求をすることができる。このため、欧州調査報告の内容を検討してから審査請求の要否を決めることができる。一方、PCT出願を欧州へ移行するルートの場合には、原則として国内移行時、つまり補助欧州調査報告の発行前に審査請求する必要があるので、通常、補助欧州調査報告の内容を検討してから審査請求の要否を決めることはできない。また、欧州特許庁に直接出願した場合には、基礎となる日本出願に内容を追加して欧州特許出願をすることができるが、PCT出願を欧州へ移行するルートの場合、提出すべき翻訳文は国際出願の翻訳文であるので内容の追加はできない。
椿特許事務所
弁理士IT